タッチレス、タイマースイッチ ― 2021年02月14日 20:34
スイッチとかは使わず、手をかざすだけでスイッチオンしたい。
オンになったら10秒~3分ぐらい継続したい。
ということで、タイマーICの「555」を使って、簡単なタイマーを作りました。
秋月電子に類似のキットがあり、回路図が載っているのでそれを参考にしています。
CdSセンサーでに手をかざして暗くするとタイマーが開始するようになっています。
光の検出からトランジスターがオンするところまでは、前回の回路と同じです。
トランジスターがオンになったトリガーでタイマーがスタート、555のOUTにつないだトランジスタがオンになります。
そして、可変抵抗と電解コンデンサーで決まった時間になると555の出力がオフになり、その先のトランジスタもオフになります。
まずは、チェック用に作った「1個だけのLED」で確認します。
CdSセンサーの感度もある程度、合わせておきます。
真っ暗ではなく、手をかざす程度でオンになるようにしておきます。
最後は、イルミネーションをつなぎます。
タイマーなので「動画」じゃないと動きが見れません。
こちらも動画をYoutubeに出しました。
https://youtu.be/AFiYTdJhKrQ
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://prikun.asablo.jp/blog/2021/02/17/9345076/tb




コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。